2013年9月27日金曜日

第19回アジア学院研修生 庄内研修

栃木県那須塩原市にあるアジア学院の研修生15名が
8月20日から31日まで庄内にて有機農業の研修を行ないました。
アジア学院の夏季研修としてアジア、アフリカなど様々な国の農村地域から
集まった方々が東北地域を回るもので、自国の飢餓の克服と食料自給、
農村開発のために学ぶことができるプログラムとなっているそうです。

今年で19回目となる庄内研修ですが、藤島の農村環境改善センターや
農家の家へホームステイしながら実習や見学研修などを行ないました。
研修3日目は藤島庁舎産業課での研修会と エコ有機センター(堆肥センター)
見学会が開催されました。

4日目以降は庄内の農場や保育園、加茂水族館や産直センターなど
様々な場所で研修や交流会を行なったようです。
そして、最終日の夜は有機農業国際交流の集いが開かれました。
たくさんの方が集まり研修生の方からは手料理が振舞われ、歌あり踊りありの楽しい夜となりました。

翌朝、アジア学院の皆さんは次なる研修地「秋田」へ向かわれました。

2013年9月9日月曜日

ご来場ありがとうございました!

9月8日(日)出羽庄内国際村にて開催されました「つるおかオーガニックフェスタ」への
たくさんのご来場ありがとうございました。

当日は、赤川河川敷で月山ワインまつりが開催されており、どうなるかと少~しだけ心配してましたが……
写真の通り、開場前からたくさんの方にお集まりいただきました!ありがとうございます!
当協議会の志藤会長の挨拶で開会されました。

各出展者からのおたのしみプレゼントはいかがでしたでしょうか^^?
皆さん楽しみにされていたようで、あっという間になくなりました!
各ブースも大盛況で、売り切れとなった後も生産者の方と話をしたりと、じっくりと交流して
いただけたようでした。

開場の中央には「つや姫・コシヒカリ・ひとめぼれ」の有機米食べくらべコーナーを用意しました。
味の違いは分かりましたか^^?おにぎりが有機農産物に興味を持ってもらうきっかけになれば嬉しいです。
また当日は、地元農業者によるバンド「ぱっちわーく」さんのライブショーが行なわれ、会場は素敵な歌声で包まれました♪

キッズコーナーのバルーンアートと藁細工は子どもはもちろんのこと、大人の方々にも好評でした^^

第2回となった今回のオーガニックフェスタは450人の方が来てくださいました。
次回はより多くの方に有機農業を知って、味わって、楽しんでもらえるようなイベントに
していきたいと思いますので、ぜひまたご来場ください!

最後に、ご協力いただいた皆さん本当にありがとうございました。

2013年8月28日水曜日

第2回つるおかオーガニックフェスタ開催!

 平成25年9月8日(日)出羽庄内国際村にて
「第2回つるおかオーガニックフェスタ」を開催いたします。

 福島の原発事故以降、食への安全安心について多くの消費者が関心を寄せています。
そんな中、もっと多くの消費者の皆さまに地域で生産されている安全安心な農産物を知っていただきたく、
有機農業の先進地域として、また、JAS有機農産物の認定事業を行っている鶴岡市で昨年に引き続き開催します!!
 当日は、出展生産者から枝豆などの
「おたのしみ野菜」プレゼント(先着100名様程度)有機栽培米おにぎり(先着150名様)の試食もあります。(つや姫・コシヒカリ・ひとめぼれの食べくらべができます)
また、地元農業者により結成されたバンド「ぱっちわーく」によるライブショーも楽しめますよ♪
ぜひこの機会に、人と環境にやさしい栽培方法により生産者が丹精込めて育てた安全安心な農産物・加工品を見て・知って・食べていただきたいと思います。

入場料は無料です。沢山のご来場をお待ちしております。

2013年3月11日月曜日

有機農業と命の学校

今年度の「有機農業と命の学校」が終了しました。
受講生の皆様、大変お世話になりました。
4年間講師を引き受けていただきました濱田先生、どうもありがとうございました。

また、環境保全型農業推進コンクールで最優秀賞を受賞しました当協議会の志藤会長より
ぼかし肥作りについて講義いただきました。

2013年1月4日金曜日

HPリニューアルしました。

 新年あけましておめでとうございます。
 
 当協議会のHPをリニューアルいたしました。
 活動情報だけでなく、サイトを通じてお米のお取次ぎもいたしますので、どうぞお問い合わせ等ご利用ください。(TOPページ下の「実需者・個人の方へ」のバナーをクリック。)
 
 今後とも引き続きよろしくお願いいたします。